hana's

毎日を楽しく楽にする情報サイト

「子どもの日」子供と作る料理とお菓子!鯉のぼり、兜のアイディアレシピ

      2016/06/24

鯉のぼり子どもの日には、子供と一緒に鯉のぼりや兜にちなんだ料理やお菓子を作りましょう。

ここでは、

子どもの日(端午の節句)に定番の鯉のぼり・兜・柏餅など子供に出番のあるレシピをご紹介します。

楽しくわいわい作りながら鯉のぼりや兜をかざるわけ柏餅の由来も教えてあげましょう。

おいしい思い出になりますように。



 

おかず

お好み焼き 鯉のぼり
鯉のぼりお好み焼き

Sponsored Links


Cpicon チーズinお好み焼き★鯉のぼり♪ by みゆ✰

小松菜たっぷり。野菜嫌いのお子さんにも。具を混ぜたりたれを塗ったりアボカドやソーセージのうろこを並べよう。

 
ウィンナー鯉のぼり
ウインナー 鯉
Cpicon キャラ弁おかず ウインナーで鯉のぼり by ssmama
目を作ってつまようじを刺しましょう。白目はチーズ、黒目は海苔。

 
ちくわ鯉のぼり
鯉のぼり ちくわ
Cpicon こどもの日のキャラ弁 by fjmtkyk

 
ゆでたまご鯉のぼり
鯉のぼり ゆでたまご
Cpicon 簡単、鯉のぼり。 by 伊藤家のなげやり主婦

マジックを洋服につけないように気をつけて使える年令になったら、ぜひ家族で楽しんで下さい。

誰が一番上手?ユニーク?かな。

 
ポテトサラダ鯉のぼり
鯉のぼり ポテト
Cpicon こいのぼり by ぼんぼん♀
レシピは離乳食です。でも、ポテトサラダだと大人までおいしく食べられます。

・・・まず混ぜ混ぜ。そして形を作る(適当に)。ソーセージなどのうろこをのせたり刺したりしましょう。

 
ハンバーグも鯉のぼりに
鯉のぼりハンバーグ
Cpicon 鯉のぼりハンバーグ by ティンクルキラリン

混ぜてかためてはりつけて。

 
兜の春巻き
兜 春巻き
Cpicon こどもの日のチーズ揚げ♪ by nyaop

超人気レシピ。
兜を折るのはママでないと。でもポテトをつぶしたり具を入れたり皮をくっつけたり。
あまりの端っこの皮でミックスベジタブルを巻くのもおいしそう。

*ふつうに春巻きの具にしても、チーズだけを入れてもおいしいです。リンゴジャムを入れておやつにも。

ごはんもの

鯉のぼりおにぎり
鯉のぼり おにぎり Cpicon キャラ弁☆簡単 こいのぼりおにぎり♪ by good_fortune

 
鯉のぼり:丸おにぎり
鯉のぼり 丸おにぎり Cpicon 簡単キャラ弁*こどもの日にこいのぼり♪ by asamimaeda

ラップにごはんを入れてにぎってみよう。ママがカットした海苔をくるりと巻きます。中に子供の好きな具を入れましょう。

 
鯉のぼり:まんまるおにぎり
手まりずしのような丸い小さなおにぎりを作りましょう。

鮭フレーク、炒り卵、つぶしたブロッコリーを鯉に見立ててまぶします(マヨネーズ・ケチャップなどをつなぎに)。

ごはんに混ぜこんでもOK。チーズと海苔の目をくっつけます。

 
鯉のぼり:細長おにぎり
鯉のぼりランチ
Cpicon アンパンマンと鯉のぼりのこどもの日ランチ by naocoisa

 
兜のカップ寿司
兜 カップ寿司 Cpicon こどもの日にカップde兜寿司 by HIROマンマ

人気のレシピです。
海苔やレタスをちぎったりツナとマヨネーズを混ぜたり。子供がお手伝いできるところがたくさん。

兜の部分はママでないと難しいです。でもやりたいでしょうね。出来上がりは大体で^^

 
鯉のぼりのいなり寿司
いなり 鯉 Cpicon こどもの日に♪こいのぼりのいなり寿司 by ドキンたん

これも大人気。キュウリでなくいんげんの細切りでも。きれいに並べよう!

 
鯉のぼりチャーハン
鯉のぼりチャーハン
Cpicon こどもの日☆簡単鯉のぼりチャーハン☆ by maimoncho

みんな大好きなチャーハン!牛乳パックに詰めて詰めて。

 
鯉のぼりオムライス
オムライス 鯉
Cpicon こどもの日に!こいのぼりオムライス by クレハ
子どもが手伝えるところはケチャップと目玉。トマトやベビーリーフを並べるくらい。後はお皿を出したりテーブルセット。

でもとってもかわいい。食べさせてあげたい。

 
鯉のぼりカレー:とんがりうろこ
鯉のぼり カレー
Cpicon こどもの日に!簡単こいのぼりデコカレー by ザッキーー☆

アーモンドスライス、ソーセージや人参、コーンなどうろこをデコ。

 
鯉のぼりカレー:丸うろこ
鯉のぼり カレー ソーセージ
Cpicon 親子で作ろうデコカレー(こいのぼり編) by ボンカレー

ソーセージ丸のままでも!目はゆでたまごです。たっぷりサラダ付き。

 
鯉の滝登り
Qどうして鯉のぼり?
・・・滝をのぼって龍になった鯉にちなんで。

鯉の滝のぼり
中国には龍門という流れの早い川があり、そこをさかのぼった鯉は龍になると言われていました。ただの鯉が難関をくぐり抜けてみごと龍になることから、鯉は立身出世につながる象徴に。

子供が鯉のように体も心もたくましく育っておとなになったら社会で龍のように活躍するようにという願いから、江戸時代から上げられています。

 

お菓子

ケーキは、スポンジを作る部分は子供がお手伝いできません。

ゴールデンウィークはいつも子供がいてゆっくりお料理できないかも。市販のロールケーキやスポンジを使ってしまいましょう。

 
鯉のぼりケーキ:ハーフ
鯉のぼりケーキ ハーフ Cpicon こどもの日 こいのぼりケーキ デコ by ナオッシー
ロールケーキ1本を半分にしたケーキ。子供それぞれに作ってデコさせるといいですね。

 
鯉のぼりケーキ:ホール
鯉のぼり ホール Cpicon 鯉のぼりロールケーキ by さくらさすけ
1本まるごとでっかく作ろう。いちごは丸くカットしてもかわいいです。
鯉のぼりオムレットケーキ
鯉のぼり オムレット Cpicon こどもの日!子供が喜ぶ☆鯉のぼりケーキ♪ by ハムまき
これも大人気。丸いスポンジっを巻いて二つにカット。小さ目のオムレットケーキが二つできます。

「まるごとバナナ」で作るという超裏ワザ?も。クリームを塗ったりいちごを貼り付けよう。
兜のケーキ
兜 ケーキ Cpicon こどもの日♪市販のスポンジで!兜のケーキ by おーたんmamma
中にはクリームチーズがつまっています。

小学校高学年ならお母さんが教えながら一緒に作りましょう。小さい子ならフィリングをつめたり、外側にクリームを塗りたくったり^^
Qどうして兜を飾るの?
兜
・・・兜は戦いの場で命を守る武具。そして誇り高い武士の象徴でもありますね。

そこで、男の子の命が守られ強く誇りある大人に育ってくれるように願って飾ります。

 

 
鯉のぼりクッキー
鯉のぼりクッキー Cpicon 端午の節句☆鯉のぼりアンパンマンクッキー by vanillaママ
小さい子でも、こねるのを手伝ったり貼りつけに挑戦。

 

Sponsored Links



 
ジャムを練り込んだ柏餅
ジャム柏餅
Cpicon 子供の日に!!ジャムで簡単 カラフル柏餅 by さぬきかんづめ

水の代わりに絹ごし豆腐で練る柏餅。子どもの好きなジャムで作りましょう。あんこを丸めたりお餅にくるんだり。

 

あんこが苦手のお子さんも多いようです。それならこんな柏餅で端午の節句の雰囲気を。
じゃがいも柏餅
柏餅 じゃがいも Cpicon ♪手づかみ離乳食♪こどもの日に!柏餅風 by ちょびすけlove
じゃがいもの柏餅。小さい子も混ぜたり折り曲げたり。味つけはお子さんの年齢に合わせて。お肉をくるんだ方もいます。
みたらし柏餅
白玉柏餅 Cpicon 《こどもの日》柏餅風☆白玉だんご by チョコあんこM
白玉を丸めるのは粘土といっしょ。楽しいです。

 
 Qどうして柏餅を食べるの?
柏餅
・・・子孫繁栄を祈って。

ふつうの落葉樹は、冬にはすっかり葉を落としてしまいますね。

柏も落葉樹。冬までに葉っぱが枯れるのですが、そのまま木から落ちることはありません。そして春になって新しい芽が出てから古い枯れ葉を落とします。

そこで柏は、子孫を作るまで生きる、子孫が絶えないという縁起物になりました。

 

それでは!ここまでご覧いただき、どうも有難うございました。

お料理は刃物や火を使わない部分は混ぜたりこねたりが中心。子供たちがお手伝いして楽しめるところが多いですね。

楽しい子どもの日になりますように。

Sponsored Links

 - 日本の季節の行事