クリスマス・プレゼントにつけるカード。時にはプレゼントそのものよりもカードの方が嬉しいものです。
友だちや彼氏・彼女には日本語で書くのはちょっと照れくさいこともあります。
それに英語の方が気持ちを伝えられることもありますよね。
ここでは、クリスマスに友だちやプレゼント交換、恋人におくる英語メッセージの文例をご紹介します。
Sponsored Links
英語メッセージの書き方
1英語だから気をつけたいこと
1)ポイントをしぼる
プレゼントに添えるカードは小さくて葉書くらいの大きさ。3~5行だけです!それにカードは余白があるほど美しく見えます。たくさん詰め込まず、何を書くかポイントをしぼりましょう。
小さなスペースを使って伝えたいのは
・相手への感謝
・相手の幸福を祈る
の二つでしょうか。・相手の幸福を祈る
2)シンプルにわかりやすく
自分にも相手にも1回読んで意味がわかる英語にしましょう。3)日本語も使おう
楽しかったことやプレゼントについても何か書きたいですね。でもスペースはせまいし、英語は外国語。日本語みたいに短くすっきり伝えるのは難しいです。
無理して英語で書こうとすると不自然でわかりにくい表現になってしまいます。
そこで伝えたい事があったら、日本語で書き加えましょう。
英語だけだと結構クールな印象になってしまいますよね。日本語が入ると暖かい感じに変わりますよ。
2初めと終わりの書き方
書き方はこんな感じ。カラーペンなどを使って楽しく仕上げて下さい。
*Yours, の上も1行あけます。
✔結びの言葉
Yours,もLove,もKisses,も友だちにも家族にもふつうに使えます。
でも私たちはLove,とかKisses,とか書いてあると自分のこと好きなのかなって悩んでしまいますね。
・・・恋人以外には使わないほうがいいかも^^

3Merry Christmas! はふつう最後に
実はMerry Christmas! は「クリスマスおめでとう!」ではありません。・・・「よいクリスマスをお迎え下さい」「よいクリスマスになりますように」という意味なんですよ。
だからメッセージの最後に書くことが多いんですね。

*日本語が中心で英語はちょっとだけなら、Merry Christmas! で始めてまったくOKです。
友だちに
大切な友だちに
親友には、日頃は口にできない感謝と信頼をこめたメッセージにしませんか。Dear ◯◯,
◯◯へ
A Friend like you are truly rare.
あなたのような友だちは本当にまれ(にしかいない)
You are always there and support me.
いつもそこにいて私をサポートしてくれる
You are my best friend.
あなたは私の親友だよ
I wish you many happy smiles.
あなたにたくさんの幸せな笑顔がありますように
Merry Christmas to you!
よいクリスマスを!!
1111111Yours,
1111111◯◯(自分の名前)
◯◯へ
A Friend like you are truly rare.
あなたのような友だちは本当にまれ(にしかいない)
You are always there and support me.
いつもそこにいて私をサポートしてくれる
You are my best friend.
あなたは私の親友だよ
I wish you many happy smiles.
あなたにたくさんの幸せな笑顔がありますように
Merry Christmas to you!
よいクリスマスを!!
1111111Yours,
1111111◯◯(自分の名前)
many happy smilesって読んでいる相手に笑顔が浮かびそう。すてきな言葉ですね!
楽しい仲良しに
Dear ◯◯,
◯◯へYou are so funny you always make me happy.
あなたはとっても面白くて私をいつも楽しくしてくれる
May all your wishes come true!
あなたの願い事がみんなかないますように!
Merry Christmas to you!
よいクリスマスを!1111111Yours,
1111111◯◯(自分の名前)
◯◯へYou are so funny you always make me happy.
あなたはとっても面白くて私をいつも楽しくしてくれる
May all your wishes come true!
あなたの願い事がみんなかないますように!
Merry Christmas to you!
よいクリスマスを!1111111Yours,
1111111◯◯(自分の名前)
パーティでのプレゼント交換なら
誰に渡るのかわからないプレゼント交換。もしかしたら気になる彼にわたるかも。かっこよく英語で一言だけ書いておきましょう。
ただのMerry Christmas!より心がこもった感じです。
I wish you a Merry Christmas!
よいクリスマスをお過ごしください
1111111Yours,
1111111◯◯(自分の名前)
よいクリスマスをお過ごしください
1111111Yours,
1111111◯◯(自分の名前)
*クリスマスによく聞く歌「ウィ・ウイッシュ・ユー・ア・メリークリスマス」歌と同じ言い方です。

Merry Christmas to you!
よいクリスマスを!1111111Love,
1111111◯◯(自分の名前)
これはto youがつくだけですが、いい感じですね。よいクリスマスを!1111111Love,
1111111◯◯(自分の名前)
自分の名前のところにLove,とか Kisses,と書いておくと、もらった人が異性だったとき盛り上がりそうです^^
どんな友だちにでも
誰にでも使えるのがこれ。1行めが長すぎるならI wish lots of happiness to you.にしましょう。
Dear ◯◯,
I wish lots of happiness, good luck, joy and smile to you.
あなたにたくさんの幸せや幸運、喜びとほほえみがありますように
Always stay happy, and merry.
いつも幸せて陽気でいてね
Wish you a lovely Christmas!
すてきなクリスマスになりますように
1111111Yours,
1111111◯◯(自分の名前)

恋人に
「愛してる」なんてなかなか言えないもの。でも英語メッセージなら書けてしまいます。相手への感謝もストレートに出しましょう。
英語は男性言葉、女性言葉はありません。同じ表現を男性も女性も使えます。
Dear ◯◯,
You are the best thing that happened to me.
あなたに会えたことは私の人生で最高の出来事。
Without you it’s tough to survive.
あなたがいなかったら頑張れないかも。
I love and will always love you.
大好き、これからもずっと大好きだよ。
Merry Christmas!
1111111Love,
1111111◯◯(自分の名前)

Sponsored Links
✔恋人には日本語も使って
思いを伝えやすいのは日本語。英語はちょっとよそ行きです。長くつき合っている彼氏には英語は一言、二言にして、後は日本語で心をこめて書きましょう。

終わりに
何を書いたらいいかわからない時は英語にしましょう。
ちょっとかっこよくしたい時や照れくさい時にも英語メッセージは使いやすくて、友だちや片想いの人へのクリスマスカードにぴったりです。
お付き合いしている恋人には、英語は少なめにして自分の言葉でメッセージを書いてあげたほうが喜んでもらえそうですね。
Merry Christmas to you!
Sponsored Links