hana's

毎日を楽しく楽にする情報サイト

ハロウィンの英語!ペイントやカード・イラスト・メールに添えて!

      2016/11/07

イラストやカードに英語を使うと何だかカッコよくなりますね。

↓こちらはハロウィンのいたずら

ハロウィン
・左はURA(You're a) GON'R(goner 死者)
・右がIMA(I'm a )GON'R(goner 死者)

「あんたは死んでる」「おいらも死んでる」みたいなお墓。見てて楽しくなりますね。

 

ここでは、イラスト、カードやチラシ、メールなどで使える簡単なハロウィン英語をご紹介します。

あまり難しいと考えるのに頭をひねりますし、読む人も考えこむかも。簡単でインパクトのある英語にしましょう。

型を作ってフェイス・ペイントにしてもかっこいいですよ。

 

小花

Sponsored Links


 

イラストやペイントに

ハロウィン
Halloween

意味
11月1日の「諸聖人の日」のイブ(前の晩)、All Hallows' Eveningという呼び方がつまって今のハロウィンになりました。

▶関連:ハロウィンの起源と由来

 
ハロウィンかハロウィーンか
発音は「ハァロウィーン」。ウィーの部分が強く発音されます。

だからハロウィーンの方が英語に近いのですが、実際にはハロウィンで検索されることが圧倒的に多いです。

日本ではハロウィンの方が定着しているようですね。

 

おばけの絵にBoo!

Boo!「バァ!おばけだぞ」と脅かす時の言い方です。読み方:ブー!

おばけ

怖がっている絵にEek!

正式にはEekですがEeekとつづって強調してもOK.

「きゃー!」「ひぇー!」という意味です。発音は「ーク」イを強調

怖い 医者

Who are you? Eeeek!

怖い怪物などの絵に。「誰!」「きゃ~~」という感じで。

ハロウィン spooky

Oh,no!

ふつうのオーノー。驚きも怖さも表せるし誰にでも通じますね。発音は「オゥゥ」

ハロウィン 怖い

Scary!

「怖い!」。発音は「スアリィ」

カードにHave a scary Halloween!と書くと「こわいハロウィンをどうぞ(お過ごしください)」^^

ハロウィン

Spooky night!

不気味な夜。気味の悪い夜。Spooky!だけでもいかにも怖そうにできます。

発音は「スーキィ」プを強調。

黒猫 影
 

Trick or Treat!

トリック・オア・トリート。いたずらか、それともお菓子かといった意味です。

音が連結して「tリッカtリーt」と発音。「チュリッカチュリー」と聞こえますね。

▶関連:「トリック・オア・トリート」の意味と答え方!

ハロウィン

Jack-o'-Lantern

ジャック・オ・ランタンの絵にはこれ。Jack of Lantern ランタンを持つジャックという意味です。

ハロウィン ランタン
由来はハロゥインの起源と由来!ジャック・オ・ランタンや仮装の意味はでどうぞ。

 

Happy Halloween!

ごくふつうの「ハロウィンおめでとう」というあいさつ。「よいハロウィンを(お過ごしください、お迎え下さい)!」といった意味です。

どんな絵にも写真にも使えます。

ハロウィン カード

怪物たちの英語

*小文字で始めても構いません。

・魔女 Witch
・悪魔 Devil、Demon
・ゾンビ Zombie
・吸血鬼 Vampire
・ミイラ男 Mummy「ミィ」
・骸骨 Skelton
・こうもり Bat
・クモ Spider
・死神 Reaper 「ーパァ」

死神
 

Sponsored Links



 

ハロウィンのメール

It's Halloween tonight.

今日はハロウィンだ!

ハロウィンは10月31日の夜。日が沈んでからです。そこで本来はtonight。

でもお昼からトリック・オア・トリートや仮装を楽しみますから、It's Halloween!で大丈夫です。

特に「今日は」を強調したければ「Today is Halloween!」ということもできます。

 

We'll enjoy trick or treat.

みんなでトリック・オア・トリートをやる予定

英語を話したり書く時はやさしく言い換えるのがポイント。立派な難しい英語を考えていると相手は次の話題に行ってしまいます。

I'll be a witch this year.

私は今年は魔女になるつもり

「仮装をします」disguiseという単語よりも、will be を使ったほうが会話が自然に進みます。

What about you?

あなたはどうするの?

What will you be? あなたは何になるつもり?と聞くかわりに、簡単にあなたは何?と聞いても。

Happy Halloween!

ハロウィンおめでとう!楽しいハロウィンになりますように。

 

終わりに

英語は外国語なのでちょっとだけミステリアス。

「ミイラ男」と書いてあるより「Mummy」とか「Scary」とか書いてある方がかっこいいですし。

楽しいハロウィンをお過ごしください。

 

Sponsored Links

 

 - ハロウィン