「北野天満宮」へのアクセスと所要時間!渋滞や駐車場は?

全国の天満宮、天神社1万2千の総本社北野天満宮。

牛をなでたり、合格を祈ったり、お守りを買ったりしたいですね。

でもやはりシーズンや「縁日」には大変渋滞します。

 

ここでは、渋滞への対応や京都駅・その他からのアクセス・所要時間タクシー駐車場の情報などをご紹介します。

北野天満宮基本情報

【住所】京都市上京区馬喰町
【地図】こちら
【問合わせ】075-461-0005(社務所)
【公式サイト】北野天満宮

【開門時間】
10月~3月:5時30分~17時30分
4月~9月:5時~18時
*毎月25日は縁日。21時まで。

【お守り授与所】
9時~17時

1バスで

北野天満宮へのアクセスは基本的にバスになります。

観光シーズンには、渋滞が当たり前の京都市バス。乗客にできることは限られますが、対応策を考えてみましょう。

1)渋滞の対応策

渋滞する時期

・観光シーズン
・縁日の日(毎月25日
・土・日・祝日

 

この時期には、大変な渋滞になります。

それでも、バスは乗っていれば着くので一番楽なアクセス法です。ただ、満員バスで立ちっぱなしはつらいですね。

 

対策1)座れるようにバスを見送る

始発なら、確実に座れるように1台バスを見送ると、一番前の方に並べる可能性が高くなります。

対策2)前のバス停で降りる

「北野天満宮前」バス停では、乗客はいっせいに下車。バスを降りるのにも時間がかかります。

そこで、渋滞する場所を歩いてしまうのはいかがでしょう。

渋滞する場所

「千本今出川」と「上七軒」の間
~京福「北野白梅町」駅まで

 

一番渋滞するのは天満宮の近くになってからです。

満員バスに乗って、すぐ近くまで来ているのに待ち続けるのはイライラもつのりがち。

いっそ手前で降りて歩くと、精神にも身体にも楽です。

どれくらい歩くの?

京都駅方面からの場合

「上七軒」:一つ手前のバス停から約300m 徒歩

「千本今出川」:二つ手前から約800m 徒歩9

 

2)JR京都駅から

京都駅からのアクセスはバスが基本ですが、地下鉄と併用するルートもあります。

-1直通バス

JR京都駅から

市バス:50・101系統
「二条城 北野天満宮 立命館大学」行き→「北野天満宮」下車

乗り場:B2「二条城」方面乗り場(50,101とも)

本数1時間に本(9時~16時台)

所要時間:33分(50系統)30分(101系統)

▶時刻表:京都市ハイパー市バスダイヤ

 

「北野天満宮前」バス停まで渋滞がなければ33分で着きます。でも渋滞するとさらに20分以上、ひどい時には到着まで小一時間かかることもあります。

 

-2地下鉄で「今出川駅」+市バス

渋滞するかどうかは、京都駅のバス停に立った時点で予測がつきます。バスが超満員なら地下鉄も選択肢に入れましょう。

 

JR京都駅から 地下鉄+バスで

1)地下鉄
市営地下鉄烏丸線「国際会館」行き
ー(10分)ー「今出川駅」下車

2)バスにのりかえ
「烏丸今出川」バス停から
51・102・203系統乗車
ー(15分)ー「北野天満宮前」下車

*市営地下鉄は1時間に8本ほど。
*「烏丸今出川」からのバスは3系統合わせて1時間に8本ほど。
▶時刻表はハイパー市バスダイヤ

バスが渋滞する場所は同じですから、すごく早く着くとは限りません。

でも、ずっと満員バスに立っているよりは、気がまぎれます

料金は直通バスの2倍位かかりますが、満員渋滞バスのストレス回避策の一つです。

 

3)その他、電車から市バスでのアクセス

バス時刻表ハイパー市バスダイヤ

*バス停の「よみがなから検索」または「最寄り施設名から検索」に駅名を入れて検索下さい。

すべて「北野天満宮前」下車です。

 

JR・地下鉄二条駅から

「二条駅前」バス停
55系統「北野天満宮・立命館大学」行き

 

JR円町駅から

「西の京円町」バス停
203系統「北野天満宮・出町柳駅・銀閣寺」行き

 

京阪出町柳駅から

「出町柳駅前」バス停
102系統「北野天満宮・金閣寺」行き
203系統「北野天満宮・西大路四条」行き

 

京阪三条駅から

「三条京阪前」バス停から
10系統「北野天満宮・御室仁和寺・山越」行き

 

阪急大宮駅から

「四条大宮」バス停から
55系統「北野天満宮・立命館大学」行き

 

阪急西院駅から

「西大路四条」バス停から
203系統「北野天満宮・出町柳駅・銀閣寺」行き

 

2電車で

電車は京福電鉄。「四条」からまたは「嵐山」方面からのアクセスに便利です。

 

電車で

京福電鉄北野線
北野白梅町」駅から徒歩5

 

「四条大宮」からのアクセス

京福電鉄「四条大宮」
嵐山本線に乗車
→「帷子ノ辻」で北野線に乗り換え
→「北野白梅町」下車

28分(乗り換え時間を含みません)

 

「嵐山」からのアクセス

京福電鉄「嵐山」
嵐山本線に乗車
→「帷子ノ辻」で北山線に乗り換え
→「北野白梅町」下車

18分(乗り換え時間含まず)

*北野天満宮から嵐山へ回るときは、この反対になります。

▶時刻表は嵐電のサイトでどうぞ。

3タクシーで

渋滞しない場合の目安です。渋滞がひどかったら少し手前で降りて歩きましょう。

JR京都駅から
約6.2km 20分 2,080円くらい

四条河原町から
約5.8km 17分 1,900円くらい

4自家用車で

平日で縁日や観光シーズンでなければ、あまり渋滞せず自家用車での参拝もできます。

車で

名神高速道路南インター又は東インターから約30分

【住所】京都市上京区馬喰町
【地図】こちら

 

駐車場

・開門時間中。時間制限なし。
・無料
・第1駐車場(300台)
・第2駐車場(40台)

初詣や梅苑が開園している時期(1月下旬~3月15日頃)には混雑しますが、それ以外空いていて停めやすいです。

第1駐車場(青)
【場所】  境内参道脇
【開場時間】 9時~17時(参拝に必要な時間のみ)
【料金】無料
【台数】300台
*毎月25日は、縁日のため閉鎖

↑入り口は一の鳥居に向かって右手すぐ先です。出口は北東の拝殿右手。

第2駐車場(オレンジ)
【場所】今出川通七本松東側
(京都市上京区大文字町243)天満宮まで400m
【開場時間】 9時~17時(参拝に必要な時間のみ)
【料金】無料
【台数】約40台
*25日も駐車可

▶民間駐車場:時間貸し駐車場検索

 

終わりに

北野天満宮は、縁日や土・日、初詣や梅苑開園の時期を避ければ比較的スムーズに参拝できます。

渋滞しそうなら地下鉄を使ったり、手前のバス停でバスを降りて歩きましょう。

よい旅になりますように。

 

梅の季節なら
北野天満宮の梅2018!見ごろと開花状況、梅花祭は