暑い夏さっぱり冷たいそうめん弁当!ほどよいコシでくっつかないコツ!

学校でも部活でも食欲ダウンの暑い夏。ひんやりのどごしの良いそうめん・冷や麦のお弁当を作りましょう。

めんのコシを残したまま、ほぐれやすくて、おいしい麺弁当を作るにはどんなコツがあるのでしょうか。

そうめんだけで、栄養は大丈夫なのかも心配ですね。

 

ここでは、

・そうめんがのびないでコシを残すコツ
・麺がくっつかないコツ
・おすすめの栄養トッピング

についてご紹介します。

1麺が伸びない:コシを残すコツ

部活で子どもが買う「コンビニの麺」は、麺を伸びさせず、くっつかせない添加物を使っています。

お家で作るお弁当は添加物なし。安全でお財布にもやさしい!

そして、ちょっとした工夫で同じように食べやすく作れますよ。

 

麺のコシを残すコツ

  • 今すぐ食べるようにゆでる
  • 氷水でしめる
  • 水気をしっかりきる

 

1)今すぐ食べるようにゆでる

固めにゆでると、めんはもっと水分を吸おうとします。かえって麺がふやけて伸びてしまう原因に。

いますぐ食べる時のようにふつうにゆでましょう。

 

2)氷水でしめる

氷をいれて急激にしっかり冷やします。短時間で冷やすのがポイント。

 

3)水気をしっかりきる

そうめんはめんが細くてふやけやすいですね。ザルでしっかり水気をとばします。

✔十分とばすコツ

ザルの真ん中は麺がたくさん重なって水気がとびにくいですね。

お弁当箱に詰めている間に、真ん中の底の麺がふやけてしまうこともあります。

・・・ザルをふって何度か麺を返したり、麺の場所を入れ替えて水をとばしましょう。

 

✔そうめんの冷凍はNo!

前日にゆでて冷凍。そのままお弁当に持って行くと昼には自然に解凍。

らくちんで冷たさが残ってよさそうですが、実はNG。

自然に解凍したそうめんは
・もさもさしておいしくない
・消化に悪い

 

そうめんをおいしく食べるには、冷蔵庫くらいの低温に長くさらしてはいけません。

自然解凍すると低温の時間が長くなるので、ゆでそうめんのおいしいアルファ・デンプンが、まずくて人間には消化しにくいベータ・デンプンにもどってしまいます。

 

*電子レンジですばやく解凍すればおいしく食べられます。

 

2麺がくっつかないコツ

麺がくっつかないコツ

  • 小分けする
  • オイルをからめる
  • 冷凍めんつゆでほぐす

1)小分けする

そうめん

はしフォークで、くるくる巻きましょう。

小分けにするとくっつきません。

で巻いたほうが速いです。でも、ばい菌がつく可能性がありますね。使い捨てのビニール手袋をどうぞ。

 

2)オイルをからめる

水気を切った麺をボウルに入れ、小さじ1杯ほどのオイルをかけて混ぜあわせます。

オイルが、麺に皮膜をつくって、麺と麺がくっつくのを防いでくれます。

 

✔お父さんは、亜麻仁油やオリーブオイル!

お父さんのお弁当なら、健康のために、亜麻仁油かオリーブオイルがおすすめ。

・・・ほかのオイルは、食べるまでの間に酸化しやすくて、脳や体をサビ(酸化)させてしまいます。

 

*亜麻仁油:健康のためにそのまま飲む人がいるほど、くせがなくおいしいオイルです(熱したらダメ)。ただ、高い…。

 

3)冷凍めんつゆでほぐす

ほぐし液は必要?

コンビニのそばには、ほぐし液がついています。

そばがほぐれるほどの量ではないのが残念なのですが…あの液は水ではなく、うす~いだし汁なのだそうです。

 

でも、ふつうのお弁当には、ほぐし液はつけなくて大丈夫

ぶっかけにするか、つゆだけ別容器に入れましょう。

-ぶっかけそうめん

めんつゆを、小さなペットボトル(350cc)などに凍らせて持たせましょう。

お昼には溶けてそのまま麺にかけると、小分けの麺がほぐれ食べやすくなります。

 

-本格(?)蕎麦猪口ふう

フタ付きの水筒で、つゆを凍らせて。水筒のフタに、つゆを入れて食べます。

3おすすめの栄養トッピング

トッピングは、麺と一緒に入れると水分で麺がふやけてしまいます。

そこで、

トッピングは

別容器に入れる
麺の上にラップをしいて上にのせる
・プラカップ・紙コップ(カット)などに入れて一緒に入れる

-シンプルそうめん+塩味しっかりおにぎり

猛暑が続くと本当に食欲が低下。

そんなときは消化機能も低下しています。消化に負担のかかる肉類はさっぱりあきらめ、あっさり仕上げましょう。

トッピングはしその大葉やオクラ、しょうが、梅干し。これに「梅干しおにぎり」などをプラスしたら部活も大丈夫です。

-野菜をしっかり

野菜のけんちん汁を具多めに作ります。

炒めたなすに、生のきゅうり、トマトを入れると、コクがあってビタミンもしっかり。消化に負担がかかりません。

ぶっかけそうめん風に。具は別のタッパーに入れましょう。

↓ゆで鶏と野菜のけんちん

-肉も入れたい!部活弁当

そうめん+おにぎりでは、ちょっと物足りない時に。

お肉はしゃぶしゃぶで。

梅肉を入れてあえてもおいしく食中毒予防にもなります。

↓豚キムチも食欲刺激!

↓ぜいたく!?

 

✔そうめんと栄養

・そうめんの炭水化物:すぐにエネルギーに変わります。
・そうめんのタンパク質:乾麺100gに10gほど入っています。

卵M玉1個にはたんぱく質が6.3g。そうめんは、卵一つよりたんぱく質が多くて、部活弁当にもスグレものです!

 

終わりに

暑い夏、消化に負担のかからないそうめんや冷や麦のお弁当。子どもたちは大歓迎です。

それに、食べ過ぎない方が頭も体もよく働きますね。

部活に勉強に、しっかり頑張ってもらいましょう^^